WordPress でアフィリエイトサイトを作るときの、第一の悩み事。
テーマはどれを使ったら良いか?に今回は焦点をあてます!
アフィリエイトサイト用のテーマとして、まず2トップが現在はこの2つ。
Affinger 5(アフィンガー5) と THE THOR(ザ・トール) ですね!
今回は6項目を設定し、この2つのテーマを主観を入れずに比較していきます。

アフィリエイトサイトを作る時の、テーマ選びの参考にしてください!
目次
アフィリエイトサイトは有料テーマを使うべき?
アフィリエイトサイトを作る為に、有料テーマは購入するべきか?
こちらに関しては『購入すべき』と、断言できます。
まず、無料テーマを有料テーマレベルの機能・外観まで構築するなら・・・
- 膨大な時間
- プラグラミングの知識
- SEOに対してプロ並みの知識
上記3つが必要です。
正直、これができるなら初めから自分で1からオリジナルテーマを作った方が早いレベルです。
もちろん有料テーマは、決して安い買い物ではありません。
THE SONICのように月額から始められるものを除いて、大体1テーマあたり1万円以上する高額商品です。
しかし、カスタマイズに数十時間かけるのならば、作業時間を時給換算すると購入した方が明らかにお得です。
カスタマイズに時間をかけるのならば、その時間を記事作成に費やすべきです。
また、個人的な経験から『有料テーマの方が無料テーマよりも、Googleアドセンス審査には圧倒的に有利』と考えています。
こちらに関しては、下の記事をご覧ください。
また、記事作成後のテーマ変更につきまとう『リライト』の手間はどのテーマに変更しても同じです。
アフィリエイトサイトを作ろう!とサーバー契約をした段階で、同時に有料テーマを購入することを強くおすすめします!
アフィリエイトサイトのテーマ選びのポイント
それでは、今回2つのテーマAffinger 5(アフィンガー5) と THE THOR(ザ・トール)を比較するポイントです。
- WordPress テーマとしての実績
- SEO
- アフィリエイト機能
- デザイン性&カスタマイズ性
- サポート
- 価格
それぞれの公式サイトはこちらです。
順番に見ていきましょう!
Affinger 5(アフィンガー5) と THE THOR(ザ・トール)を6項目で比較
WordPress テーマとしての実績
最初の比較は、『WordPress テーマとしての実績』です。
WordPress のテーマとしての実績は、実は非常に重要な要素です。
テーマとして長く存続している=今後もサポート・アップグレードが続く可能性が高い!
WordPress 自体が頻繁にバージョンアップ・改変されますので、それに追いついてこれるテーマである事が重要です!
せっかく購入しても、WordPress のバージョンアップに対応してくれないテーマではサイト自体も無駄になってしまう事があります。
それでは結果を確認していきましょう!
Affinger 5(アフィンガー5):★★★★★
THE THOR(ザ・トール):★★★☆☆
Affinger 5(アフィンガー5)の発売日は2012年で8年の実績。
一方、THE THOR(ザ・トール)は発売されてからまだ2年です。
こちらは圧倒的にAffinger 5(アフィンガー5)の勝ち!

しっかりと8年間売れ続けている事からも、ユーザーのAffinger 5(アフィンガー5)への信頼度がわかりますね!
アフィリエイトサイトとしてのSEO対策は?
次に比較するのは、アフィリエイトサイトへのSEO対策についてです。
Affinger 5(アフィンガー5):★★★★★
THE THOR(ザ・トール):★★★★★
以前に別の記事『THE SONIC VS. THE THOR』でも記載しましたが、現在の国内産有料テーマは殆どの場合、現状必要とされるSEOの基準を十分に満たしています。
Affinger 5(アフィンガー5) と THE THOR(ザ・トール)も独自のSEO対策が標準装備されていますが、実際のところは効果が確実か不明な上での搭載です。
Affinger 5(アフィンガー5) と THE THOR(ザ・トール)共に、SEOに関しては全く問題ありません。
アフィリエイト機能が充実しているのは?
では次に重要な『アフィリエイト機能』を見ていきましょう
Affinger 5(アフィンガー5):★★★★★
THE THOR(ザ・トール):★★★★☆
実は最近まで標準装備のアフィリエイト機能は THE THOR(ザ・トール)の方が、優れていました。
THE THOR(ザ・トール)は実績でも紹介した通り、Affinger 5(アフィンガー5)よりも後発のWordPressテーマです。
その為、「あのアフィリエイト機能が欲しい!」という、Affinger 5(アフィンガー5)ユーザーの声を汲み取って作られている部分も多く見られます。
そのため THE THOR(ザ・トール)は、Affinger 5(アフィンガー5)では追加購入が必要であった様々なアフィリエイト機能を、標準搭載して発表されました。
そして、Affinger 5(アフィンガー5)では、一部の追加アフィリエイト機能がこれまで高額の有料のプラグインとして提供されてきました。
その代表格が『アフィリエイトタグ管理機能』です。

またAffinger 5(アフィンガー5)は、WordPressの現在の標準エディタ Gutenberg(グーテンベルグ)への対応プラグインも同時配布しています。
\ キャンペーンについての詳しくは公式サイトで /
THE THOR(ザ・トール)は残念ながら Gutenberg(グーテンベルグ)に完全対応している、とはまだ言い難い状態です。
THE THOR(ザ・トール)の文章装飾機能を使用するには、クラシックエディタプラグインを使用するか、部分的にクラシックエディタを呼び出し使用する必要があります。
その為、THE THOR(ザ・トール)は、新エディタ対応に関しては、一歩まだ遅れています。
- THE THOR(ザ・トール)の売りであったアフィリエイト機能を、無料配布開始した事
- Gutenberg(グーテンベルグ)への対応をいち早く行った事

この2点から Affinger 5(アフィンガー5)の評価を、THE THOR(ザ・トール)より高くしました!
デザイン性&カスタマイズ性
次にサイトの外観デザインを決めるデザイン性&カスタマイズ性を見ていきましょう。
Affinger 5(アフィンガー5):★★★★☆
THE THOR(ザ・トール):★★★★★
デザイン性に関しては、THE THOR(ザ・トール)が一歩上です!


Affinger 5(アフィンガー5)は、どちらかというとシンプルなデザインが特徴です。
よりスタイリッシュでデザイン性が高いのは、THE THOR(ザ・トール)でしょう。
カスタマイズ性に関しては、2テーマ共に簡単に基本外観のテンプレートを変更可能です。
しかし、細部までこだわると両テーマ共、当然の事ながら時間はかかりますので注意してください。
しかし、アフィリエイトサイトに限定して言えば、デザインはある程度整っていれば問題ないと個人的には思います。
初期カスタマイズとロゴ設定、テーマ色変更程度で十分でしょう。
サポートが充実しているのは?
WordPress初心者がアフィリエイトブログを作る際に重要なのは『サポート体制』です。
こちらについて比較してみました。
Affinger 5(アフィンガー5):★★★★☆
THE THOR(ザ・トール):★★★★★
サポートに関しては THE THOR(ザ・トール)の方が充実しています。

THE THOR(ザ・トール)はサポートにかなり力をいれており、無制限でメールサポートを受ける事ができます。
また、購入前でもマニュアルをは購入前でもマニュアルを閲覧できるので、そのテーマで何ができるのかを把握しやすいWordPressテーマです。
一方、Affinger 5(アフィンガー5)のサポートはフォーラムと、購入後に閲覧可能なマニュアルです。
Affinger 5のマニュアルページ(サイトアクセスはできますが、閲覧には購入後配布のパスワードが必要です)
基本的には2テーマとも、かなり直感的に操作できる構成となっています。
その為、あまりマニュアルが必要な場面はないかもしれません。
しかし、いざという時に安心して頼れるのは THE THOR(ザ・トール)となります。
気になる価格は?
最後に価格を見ていきましょう。
Affinger 5(アフィンガー5):税込14,800 円 ★★★★☆
THE THOR(ザ・トール):税込16,280 円 ★★★☆☆
税込価格で比べると、THE THOR(ザ・トール)方がやや高い価格となります。
サイトでの表示価格ですと同等の14,800 円なのですが、THE THOR(ザ・トール)は『税抜き』価格表示なので注意してください。
Affinger 5(アフィンガー5)は先ほど『アフィリエイト機能』の項目で紹介した通り、本来はアフィリエイトサイト運営者にとって重要な『アフィリエイトタグ管理』が別売りです。
こちらの『アフィリエイトタグ管理』は4,980円で販売されている為、それをプラスするとTHE THOR(ザ・トール)の販売価格を上回ることとなります。
しかし、現状ではキャンペーンで無料配布されている為、全体の価格としては2020年7月現在では Affinger 5(アフィンガー5)を上とさせていただきました。
総評
それでは気になる結果発表です!
Affinger 5(アフィンガー5):
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★☆☆☆(星27)
THE THOR(ザ・トール):
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★(星25)
僅差で Affinger 5(アフィンガー5)の勝ちです!
もちろん、アフィリエイトサイトを運営する時の重視するポイントには、かなり個人差があります。
たとえば、今回の結果では Affinger 5(アフィンガー5)がトータルの結果では上となりました。
しかし、サポートを重視するならば THE THOR(ザ・トール)を選んだ方が良いでしょう。
また、Affinger 5(アフィンガー5)が現在のプラグイン配布キャンペーンを終了した場合、大きくトータルの評価も変わる可能性があります。
テーマを選ぶ時には、必ず各公式サイトをまずチェックしてください!
機能としての優劣は、この2テーマにはさほど大きな差はありません。
どちらも非常に優れており、トップアフィリエイターの知識とノウハウが詰まったテーマです。

気に入ったデザインや、直感で選んでも問題ないですよ!
それでは、最後まで読んでくださってありがとうございました!
少しでも、WordPressでのアフィリエイトサイトのテーマ選びの参考になれば幸いです。